大阪府堺市|外壁を水性ミラクシーラーエコで下塗りしました
投稿日:2025年7月9日
大阪府堺市 O様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。
本日は外壁塗装の下塗り工程をレポートします!
前回の現場レポートはこちらの「破風板継ぎ目の隙間埋めを行いました|大阪府堺市」をご覧ください。
外壁を下塗りする理由
外壁塗装1回目は下塗り材で塗装します。
下塗り材には下地への密着性を高めたり、塗料の吸い込みを抑えたりする効果があります。
外壁だと膨張や収縮、地震などの衝撃などがあり、塗膜がその動きに追従していなければなりません。
クリヤー塗料など一部ではシーラーレスの塗料もありますが、外壁は基本的にシーラーなどで下塗りする必要があります。
上塗りすると隠れてしまう工程ですので、これから外壁塗装をされる方は下塗りの有無についてもよくチェックすることをおすすめします。
外壁塗装の下塗りについてはこちらの「外壁塗装の下塗りに使うシーラーとは?役割やフィラーの違いも解説」をご覧ください。
下塗りには高密着 水性ミラクシーラー使いました
下塗り材はSK化研の水性ミラクシーラーエコを使用しました。
カチオン系なので優れた密着力を発揮します。
また、この塗料は水性ですから低VOCで環境に配慮されており、安全に使用できます。
塗料は油性と水性があります。
臭いが気になる方は水性塗料がおすすめです!
それでは本日の現場レポートはここまでです。
中山建装ではお打ち合わせのときに工事について詳しくご説明いたしますのでご安心ください。
わからないことや気になることも丁寧にお伝えさせていただきます。
建物診断や見積もりは無料で実施しております。
詳しくはこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
大阪府堺市で、塗装工事、屋根工事のことなら、中山建装へお気軽にご相談ください。
大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社中山建装https://nakayama-kenso.com/
住所:大阪府堺市南区泉田中152-1
お問い合わせ窓口:050-7586-3757
(9:00-18:00 土日祝も対応)
対応エリア:堺市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://nakayama-kenso.com/case/
お客様の声 https://nakayama-kenso.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://nakayama-kenso.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nakayama-kenso.com/contact/