-
2021.11.2
大阪府堺市南区 屋根カバー工法 施工前 屋根リフォームの種類
大阪府堺市南区の屋根カバー工法のご依頼をいただきましたので現場レポートをお伝えしていきます。 屋根リフォームには以下の方法があります。 ・塗装 ・葺き替え ・カバー工法 作業をお伝えする前に、まずは上記の屋根リフォームについてお伝えしてい・・・
-
2021.10.31
付帯部塗装に幕板が入っているかは要確認!堺市南区で幕板の塗装が完了しました
大阪府堺市南区の現場にて付帯部の幕板の塗装を行いました。 幕板は建物の装飾材の役割があり、建物によって取り付けられているところと取り付けられていないところがあります。 付帯部の塗装に含まれますので、幕板のあるお家は塗装箇所に含まれているか工事を行う前に見積もりを確認・・・
-
2021.10.29
【雨どいの劣化を放置してはいけない理由】堺市で雨樋の塗装を行ってきました
本日の現場レポートは大阪府堺市南区の外壁塗装工事にて付帯部の雨樋塗装を行いました。 雨樋は軒樋や縦樋、集水器など複数の部材が接合して構成されています。 こちらのお家に取り付けられている塩ビ製の雨樋は経年劣化してくると部材が破損してしまうことがありますので、塗装を行う・・・
-
2021.10.27
破風板の塗装はケレン作業から始めます!南区の外壁塗装工事の様子をご紹介します
大阪府堺市南区外壁塗装工事の現場にて付帯部・破風板の塗装を行いました。 破風板は屋根の軒先やケラバに取り付けられている部材です。 装飾の目的の他にも雨風が入らないようにする役割があり、建物の大切な部材です。 こちらのお家の破風板は木材が使われていました。  ・・・
-
2021.10.24
錆びてしまった門扉の塗装作業|まずはケレン作業から始めます!堺市南区
本日の現場レポートは大阪府堺市南区の現場にて門扉の下地処理〜下塗り〜中塗り〜上塗りの作業を行いました。 上記の写真を見ての通り、既存状態はだいぶ痛んでいます。 塗装が剥がれて錆びてしまっている状態。 鉄は塗装が剥がれると下地の鋼板が露出して錆が発生します。 &nbs・・・
-
2021.10.23
大阪府堺市 波板張り替え・階段の塗装
大阪府堺市の現場にて波板の張り替えと階段の塗装を行いました。 中山建装は建物のメンテナンス工事を承っておりますので、建物のことでなにかお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。 当社が対応する工事についてはこちらの「工事メニュー」をご覧くださ・・・
-
2021.10.22
大阪府堺市 ビル屋上 受電設備、扉、鉄部の塗装
大阪府堺市の現場にてビル屋上の受電設備、扉、鉄部の塗装を行いました。 ビルの屋上は設備類や防水施工などがされています。 なかなか人の出入りが少ない場所ですので、劣化のサインを見逃してしまいやすいです。 建物は風雨にさらされて経年劣化しますので、定期的にメンテナンスす・・・
-
2021.10.17
大阪府堺市 マンション 雨樋・軒先の塗装
本日の現場レポートはマンションの塗装作業です。 当社は戸建て住宅の他にマンションやビル、工場、道路などの公共工事も承っております。 もし、メンテナンスをお考えの方はぜひ当社にご相談ください。 詳しくはこちらの「ビル・マンション等の防水工事」をご覧ください。 &nbs・・・
-
2021.10.16
大阪府堺市 鉄骨階段・シャッターの塗装
本日の現場レポートは鉄骨階段とシャッターの塗装作業をご紹介していきます。 鉄骨階段とシャッターはどちらも鉄部に含まれます。 鉄部は付帯部に入る施工ですので、塗装をされる方は塗装箇所の把握のためにも見積もり内容を事前によく確認しておくことをお勧めします。 ・・・
-
2021.10.14
大阪府堺市のお住まいでベランダウレタン防水塗装を行ってきました!
本日の現場レポートはベランダのウレタン防水塗装の作業をお伝えします。 ベランダは屋外にありますから雨で水が屋内に入ってこないように防水施工がされています。 ベランダ防水も経年劣化してきますので、定期的にメンテナンスが必要です。 劣化した状態を放置してしまうと雨漏りを・・・