-
2021.2.13
サイディングの浮きをを解消した後塗装作業を行なっていきます。堺市の屋根・外壁塗装工事
本日の現場レポートは外壁補修と塗装の作業をお伝えします。ご依頼のあったお客様の外壁はサイディングが張られています。既存状態では一部サイディングの浮きが確認できましたので、ビスを打って浮きを解消しました。サイディングは釘で張られているのですが経年劣化で歪みや浮きが生じることがありま・・・
-
2021.2.11
大阪府堺市 外壁補修 吹き付け塗装
本日の現場レポートは吹き付け塗装についてご紹介していきたいと思います!吹き付け塗装とは何かということですが、塗装はローラーやハケなどの道具を使って塗装します。 その塗装道具の一つスプレーガンを使って塗装するのが吹き付け塗装です。吹き付け塗装は塗料を霧状に細かく吹き付・・・
-
2021.2.10
屋根塗装の下塗り作業 細かいところから刷毛で丁寧に塗っていきます
大阪府堺市の塗装工事の続きを現場レポートします。本日は屋根の塗装を行いましたのでご紹介していきたいと思います。前回の現場レポートは屋根板金の補修を行いました。もし、屋根の塗装を計画されている方は、補修が必要か屋根の状態を確認しておきましょう。 直さなければいけないと・・・
-
2021.2.6
大阪府堺市 屋根・外壁塗装工事 屋根板金補修
本日の現場レポートは屋根板金補修の作業をご紹介していきます!屋根板金はよく強風であおられて壊れてしまう被害が多く起こっています。 特に台風の時期は強く風が吹きますので屋根板金が飛ばされてしまったというご相談もたくさんきます。飛ばされた板金が近所の建物や車に当たって傷・・・
-
2021.2.5
サイディング目地打ち替え、外壁塗装前の大切な作業です!大阪府堺市
屋根・外壁工事の現場にて、今回はサイディングの目地打ち替えを行いました。サイディングには目地というものが設けられており、目地のところにはコーキングが打たれています。目地のコーキングは防水面でとても重要なところですので、劣化したままにせずしっかりと適切なタイミングで打ち替えを行って・・・
-
2021.2.4
大阪府堺市 外壁塗装工事 打診検査
大阪府堺市の現場にて外壁塗装工事の現場レポートをご紹介します。ご依頼のあった建物は塗装の劣化により補修が必要な状態です。上記の写真ですが、これは打診検査をしているところです。 打診検査とは打診棒という道具を使い外壁を叩き塗装やコンクリートが浮いていないか確認する検査・・・
-
2021.2.3
大阪府堺市 屋根・外壁塗装工事 高圧洗浄
大阪府堺市の屋根・外壁塗装工事の続きを現場レポートします。前回は足場の組み立て設置をご紹介しましたが、今回は高圧洗浄の作業をお伝えしていきます。高圧洗浄は塗装の工程に入る前に建物に付着した汚れや古い塗装を洗い流す作業になります。 外壁や屋根は当然のことですが外に晒さ・・・
-
2021.2.2
堺市の屋根・外壁塗装工事現場で足場の組み立て設置を行いました
本日の現場レポートは屋根・外壁塗装工事の足場組み立て設置の作業をご紹介します。こちらの現場は施工事例でもあげていますので、良ければこちらもチェックください! 施工事例はこちらの「施工事例:大阪府堺市 T様邸 外壁・屋根塗装工事」をご覧ください。 &n・・・
-
2021.1.31
大阪府堺市 屋根葺き替え工事 雨樋塗装
大阪府堺市の屋根葺き替え工事の続きを現場レポートします。今回は雨樋の塗装作業をご紹介していきます。屋根の葺き替えが完了して最後の作業となります。屋根工事は足場を設置していますので、足場が必要な工事はできるだけ同じタイミングで行うことをおすすめします。 詳しくはこちら・・・
-
2021.1.30
大阪府堺市 屋根葺き替え工事 屋根板金取り付け
屋根葺き替え工事の続きの作業を行いました。今回ご紹介していく作業は屋根板金の取り付けです。屋根板金は棟やケラバ、壁と屋根の取り合いなどに取り付け、棟板金、隅棟板金、雨押さえ、水切りなどがあります。前回の現場レポートでもお伝えした通り、屋根材を葺く作業が完了したら、次は屋根板金の取・・・