 
- 国家資格 
 一級塗装技能士
- 国家資格 
 一級建築施工管理技士
- 雨漏り鑑定士 
 社)雨漏り鑑定士協会
- 外装劣化診断士 
 社)住宅保全推進協会
- マンション改修塗装技能士1級 
 社)マンション改修技能者育成協会
- 国土交通大臣指定資格者証交付機関 
 財)建設業技術者センター監理技術者
- 外壁仕上一級技能者 
 日本外壁仕上業協同組合連合会
- 外壁仕上基幹技能者 
 日本外壁仕上業協同組合連合会
- 一般建築物石綿含有建材調査者 
 財)日本環境衛生センター

- 
1.創業10年、累計1,200棟の施工実績当社は新築の建築から、屋根工事、外壁工事、ひいてはマンションやアパート、ビルや工場の工事など数多くの施工をして参りました。これまで数多くの雨漏り改修工事や、屋根工事、防水工事、塗装工事をしてきた中で積み重ねた知識や経験値は、どこの工事店にも負けません! 
 また、強引な営業や手抜き工事等をしていたら、地元で10年も会社を経営なんてできません!地域密着、お客様目線の工事が得意な施工店です(^^)
- 
2.塗装・カバー・張替え、最適な工事方法をご提案!屋根の劣化、外壁の汚れ、雨漏り…etc. お住まいの外装工事をする際、どんな工事がベストかご存知ですか? 
 当社では、塗装工事、カバー工事、張り替え・葺き替え工事など、それぞれのお見積りを同時にご提示致します。
 塗装店は、塗装の提案がメインですが、本当にそれでいいの?屋根工事店は、屋根の葺き替えを提案しますが、本当にそれでいいの?といった点も、それぞれのメリット、デメリット、耐久性やリスクまで含めて、詳しくご説明します!
- 
3.お見積りは必ず、代表の中山が伺います!雨漏り修理や屋根工事、塗装工事において、住宅の外装リフォームの成功を大きく分けるのは、最初に見積りに来る人の力量です。技術力も経験値もなければ、正しい見積もりなど出せるはずもありませんし、普通の営業マンが来ても、工事のことを知らなければ、見るべき箇所もみませんし、その工事が必要かどうかの判断もできるはずがありません。 当社では、一級塗装技能士、外壁劣化診断士の代表者中山が伺って、点検、診断、お見積りまで対応しますので、間違いのないご提案とお見積りをご提示できるのです。 
- 
4.自社施工だからできる低価格!当社は原則自社の職人で工事をします。よく大手ハウスメーカーや大手工務店などは、下請けや時には孫請け、ひ孫請けなどが、施工の現場を請け負うことが多く(当社も下請け、孫請けでの施工経験は多数あるのでよくわかります。)その分費用がかさみます。 当社は自社施工だからできる低価格で、地元のお客様のリフォームは絶対後悔しないリフォームにしてみせます! 
- 
5.詳細な診断書&完了報告書&アフターフォロー!施工前の診断書、および、完工後の完了報告書は、写真付きで細部まで掲載します。どんな状態だったものが、どのように変わったのか、わかるように詳細をまとめてお渡ししております。また、施工中も、今日はどこを工事したのか、次は何をするのかを毎日ご報告致します。 さらに、施工後も当社の施工により瑕疵があった場合は、無償で対応致します。 

外壁のチョーキング
ひび割れ
汚れ、くすみ
屋根の割れや剥がれ
屋根・外壁は築8~12年たったら、
一度点検をお勧めしています。
- どこが悪いの?どんな工事をするの?
- ちゃんとした会社なのかな?
- 点検、見積もりだけでもいいの?
- 強引な営業はされたくないしなぁ。

正直に、丁寧にご説明します!
屋根・外壁無料診断の流れ
- 
①まずはお電話くださいお気軽にお電話でお問い合わせ下さい。お客様のご要望をまずお聞きした上で、無料点検のお伺いする日時を確認します。 ※無料点検についてのご質問や、お見積りのご相談等でもOKです。強引な営業は行っておりませんので、お気軽にご相談下さい。 
- 
②お客様宅を点検お客様がご希望の箇所だけではなく、屋根・外壁を中心に、お客様が許す限り、建物の劣化状況を確認致します。(過去にも、お客様は問題ないと思っていた箇所が劣化、破損していたケースが何度もあります。) 原則、お客様にお立合い頂いての点検となりますので、ご協力宜しくお願いいたします。 
- 
③点検結果をご報告点検箇所は全て写真に撮らせていただき、現状をご説明します。劣化、破損個所が、今後どのような症状になるか、どのような工事が必要か、どんな工法があるかなどをご説明します。 その上で、お客様のご希望などを伺い、今検討するべきこと、将来的に検討するべきことなどをお話しします。 
- 
④診断結果報告書点検箇所をすべてレポートにまとめ、併せて必要な工事の詳細見積もりをご提示致します。見積は基本的には3パターンご提示して、それぞれの工法のメリット、デメリットなどをご説明します。 

 
                  
 
                         
                     
 
 
 
 
 
 
 
 










 
 





 
         
			 
           
           
           
			   
				 
				 
                   
                   
                  