縁切りで使うタスペーサーとは?|大阪府堺市堺区
投稿日:2025年4月26日
大阪府堺市 U様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きです。
本日はスレートの塗装で使うタスペーサーについてレポートします!
中山建装は建物診断や見積もりを無料で行っております。
お住まいのことでなにかお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
タスペーサーは縁切りを簡単にする便利な道具
縁切りはスレート塗装では欠かせない工程です。
この工程ではタスペーサーという道具を使うのが、最近では一般的になっています。
タスペーサーは上の写真のようにスレートの重なりのところに差し込むようにして使う道具。
塗装後、手作業で塗膜に切り込みを入れて隙間を設けるのとは違い、塗装前に設置できるため、簡単に縁切りを行えます。
塗装後もこのようにタスペーサーが奥に入り込むため、美観に影響を与える心配もありません。
タスペーサーについてはこちらの「タスペーサーの重要性 ~雨漏りから屋根を守る、タスペーサーとは」をご覧ください。
スレート塗装は縁切りを確認しましょう!
縁切りはお施主様側から見えない工程です。
手抜きされてしまうと雨漏りのリスクを高めますので、適切に施工してくれるか業者をよく見極め、縁切りについてよく確認しておくことが大切です。
当店ではお打ち合わせ時に工事内容や使用する材料など詳しくご説明させていただきますのでご安心ください。
もし、ご不明な点などがありましたら遠慮なくご質問ください。
“mu”
大阪府堺市で、塗装工事、屋根工事のことなら、中山建装へお気軽にご相談ください。
大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社中山建装https://nakayama-kenso.com/
住所:大阪府堺市南区泉田中152-1
お問い合わせ窓口:050-7586-3757
(9:00-18:00 土日祝も対応)
対応エリア:堺市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://nakayama-kenso.com/case/
お客様の声 https://nakayama-kenso.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://nakayama-kenso.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nakayama-kenso.com/contact/