大阪府堺市 マンション 雨樋・軒先の塗装
投稿日:2021年10月17日 更新日:2021年10月18日
本日の現場レポートはマンションの塗装作業です。
当社は戸建て住宅の他にマンションやビル、工場、道路などの公共工事も承っております。
もし、メンテナンスをお考えの方はぜひ当社にご相談ください。
詳しくはこちらの「ビル・マンション等の防水工事」をご覧ください。
また、当社は無料で建物診断を行っておりますので、こちらもぜひご検討ください。
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
軒先の塗装
まずは軒先の塗装です。
塗装工事は足場設置後に高圧洗浄を行います。
建物は年数の経過で汚れも蓄積しています。
塗布面に汚れがついたままだと塗料の付着性も悪くなりますので、しっかり汚れを落としていくことが大切です。
また、塗装をするときは塗料が飛散しますので、現場を汚してしまわないように養生を行います。
養生については「外壁塗装」でも触れていますので、良ければこちらもご覧ください。
養生ができたら下地処理を行います。
下地処理ではケレンという作業を必ず行います。
ケレンはサンドペーパーやヘラなどを使用して塗布面を磨いていく作業です。
塗布面には古い塗料が付着していたり、塗布面が荒れて塗料がつきにくくなっています。
より塗装がくっつきやすくなるように塗布面を磨いて調整していくのが下地処理の役割です。
ちなみに塗装工事では塗布面を下地と呼んでいます。
下地処理の詳しいことについてはこちらの「施工の際の下地処理」をご覧ください。
下地処理が完了したら下塗り~中塗り~上塗りと工程を進めていきます。
下塗りは中塗りと上塗りに使う仕上げ剤とは違いシーラーやフィラーなどの下塗り剤を使います。
下塗り剤は接着剤の役割があり、下地から塗料が剥がれにくくなります。
雨樋の塗装
続いて雨樋の塗装です。
雨樋も建物の大切な部材ですので、しっかり塗装をして保護することが大切。
塗装工程は基本的に同じですが、素材や状態によって使用する塗料も変わってきます。
大きな違いとしては鉄製の雨樋は下塗り剤に錆止めを塗布し、塩ビ製の雨樋は状態によって下塗り剤の有無が変わります。
塩ビ製の雨樋で劣化が進んでいて塗料の密着が期待できない場合、下塗り剤を塗布します。
また、雨樋を固定する部材は、金属製のものがありますので、金属製の固定部材の場合は錆止めを塗布します。
固定部材が金属製だと、経年劣化で錆が出てきて、その錆が雨に流れ雨樋を汚してしまいます。
見栄えが悪くなってしまうばかりか、錆びて部材がダメになってしまうこともありますので注意しましょう。
もし、雨樋に不具合や損傷がある場合は塗装前に補修しておくことをお勧めします。
雨樋の修理についてはこちらの「雨どい工事(修理・交換)」をご覧ください。
それでは本日の現場レポートはここまでになります。
次回も塗装現場の作業をご紹介していきますので楽しみにしていてください。
“mu”
大阪府堺市で、塗装工事、屋根工事のことなら、中山建装へお気軽にご相談ください。
大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社中山建装https://nakayama-kenso.com/
住所:大阪府堺市南区泉田中152-1
お問い合わせ窓口:050-7586-3757
(9:00-18:00 土日祝も対応)
対応エリア:堺市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://nakayama-kenso.com/case/
お客様の声 https://nakayama-kenso.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://nakayama-kenso.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nakayama-kenso.com/contact/