現場レポート

河内長野市で水切りとシャッターボックス、破風板と雨樋の塗装をしました

投稿日:2022年1月9日  更新日:2025年8月19日

水切りの塗装の画像

大阪府河内長野市にて鉄部の水切りとシャッターボックスの塗装を行いました。

鉄部はこまめに塗装をしておかないと錆びてしまいます。

状態が深刻になると部材が朽ちてしまう恐れがありますので注意しましょう!

 

【水切りの塗装】

水切りの塗装の画像

 

水切りってどこにあるの?と思われる方もいるのではないでしょうか。

あまり馴染みがない部材かもしれませんが、水切りは建物にとってとても重要な部材です。

 

水切りは外壁の下や幕板との境界に取り付けられている鉄製の部材です。

ここは経年劣化していると色褪せてしまいますので、外壁塗装をすると意外と古くなっているのが目立ちます。

水切りを塗装しないままにすると見栄えも中途半端になってしまいますから、忘れずに塗装をしておきましょう!

 

【シャッターボックスの塗装】

シャッターボックスの塗装の画像

 

続いてシャッターボックスの塗装です。

ここはスチールのため年数が経っていると色褪せて白くこもったような感じになります。

 

今回は既存色と類似するグレーで塗装しました。

色褪せている状態から色艶が戻り美観性がアップしています!

 

【破風板の塗装】

破風板の塗装の画像

 

 

こちらのお家の破風板は木材が使われています。

塗装前にケレンを行なって、仕上げ剤で塗装をします。

 

ケレンは施工面を研磨して塗料の密着性を高める下地処理の工程です。

下地処理が適切に行われていないと塗装の耐久性は落ちてしまいますので、念入りに行うことが大切です!

 

下地処理についてはこちらの「施工の際の下地処理」をご覧ください。

 

【雨樋の塗装】

雨樋の塗装の画像

 

続いて雨樋の塗装です。

施工した雨樋は塩ビ製のもの。

 

塩ビは表面がつるつるしていますから、ケレンしないと塗装の付着力が落ちます。

しっかり塗布面を研磨して塗装が付着しやすい状態になるまで調整することが大切です。

 

下地処理後は仕上げ剤で塗装です。

雨樋も元々の色から変更して塗装しました。

 

今回選んだのはトーンを落としたブラウンです。

この色は破風板と統一感を出すために選びました。

 

経年劣化した雨樋は破損していることがあります。

もし、雨樋が破損していた場合は、塗装前に補修しておきましょう。

 

当社は雨樋修理も承っております。

詳しくはこちらの「雨どい工事(修理・交換)」をご覧ください。

 

それでは本日の現場レポートはここまでになります。

塗装工事を行う際は、建物全体を塗装することが美観性の向上につながります。

外壁や屋根の他にも付帯部という箇所がありますので、塗装工事をされる際は塗り残しがないようにしましょう!

 

外壁塗装についてはこちらから

 

住宅工事が初めての方はこちらの「住宅工事が初めての方へ」をご覧ください。

 

“mu”

 

大阪府堺市で、塗装工事、屋根工事のことなら、中山建装へお気軽にご相談ください。

 

大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装なら(株)中山建装へ


大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店

株式会社中山建装

https://nakayama-kenso.com/
住所:大阪府堺市南区泉田中152-1

お問い合わせ窓口:050-7586-3757
(9:00-18:00 土日祝も対応)

対応エリア:堺市、他

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://nakayama-kenso.com/case/
お客様の声 https://nakayama-kenso.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://nakayama-kenso.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nakayama-kenso.com/contact/


豊富な経験と国家資格を持った技術者が
責任をもって対応します!

  • 一級塗装技能士

    国家資格一級塗装技能士

  • 一級建築施工管理技士

    国家資格一級建築施工管理技士

  • 雨漏り鑑定士

    雨漏り鑑定士
    社)雨漏り鑑定士協会

  • 監理技術者

    国土交通大臣指定資格者証交付機関
    財)建設業技術者センター監理技術者

  • 外壁仕上一級技能者

    外壁仕上一級技能者
    日本外壁仕上業協同組合連合会

  • 外壁仕上基幹技能者

    外壁仕上基幹技能者
    日本外壁仕上業協同組合連合会

  • 外装劣化診断士

    外装劣化診断士
    社)住宅保全推進協会

  • 一般建築物石綿含有建材調査者

    一般建築物石綿含有建材調査者
    財)日本環境衛生センター

  • 外装劣化診断士

    外装劣化診断士
    社)住宅保全推進協会

  • マンション改修塗装技能士

    マンション改修塗装技能士1級
    社)マンション改修技能者育成協会

  • 雨漏り鑑定士認定登録証

    雨漏り鑑定士認定登録証
    社)雨漏り鑑定士協会