-
2021.7.21
屋根塗装工事前の点検作業、棟板金の釘抜けが見られました|堺市O様邸
今回も前回に引き続き、堺市のO様邸より屋根塗装工事についてご紹介致します。 本日行った工程は棟板金の交換です。 以前、点検時にもご紹介致しましたが、こちらの建物の棟板金のねじが錆びて浮き出ている箇所が複数見られました。 勿論錆びた釘を交換するのですが、根本的には中・・・
-
2021.7.20
堺市 屋根塗装工事 高圧洗浄 O様邸
今回は前回に引き続き、堺市のO様邸より屋根の塗装工事を行いました。 今回から塗装工事に入っていきますので、まずは高圧洗浄から行っていきます。 O様邸の屋根はスレート材です。 何度か説明している通り、スレート材は軽くて安価である反面、耐久性が高いとは言えません。 劣化・・・
-
2021.7.19
堺市 屋根塗装工事 点検 O様邸
本日は、堺市のO様邸より 屋根塗装工事、屋根の板金補修工事を行いますのでその点検を行いました。 ご自宅を建てられてから15年ほど経っており、一度も点検を行ったことがないといことで、特に屋根の劣化が酷く一度見て欲しいということでお問合せいただきました。 ・・・
-
2021.7.17
泉大津市 外壁塗装工事 付帯塗装 手すり ケレン T様
今回も前回に引き続き、T様邸より、外壁塗装のご紹介を致します。 本日行ったのは、手すり部分の塗装です。 今回は手すりの塗装に限定するのですが、手すりや軒天や雨樋などは付帯部分と呼ばれており、 それらの部分は一般的に付帯塗装と言います。 付帯部分も勿・・・
-
2021.7.16
ベランダ部分の塗装工事を行いました!泉大津市の外壁塗装現場の様子をお届けします
本日は前回に引き続き、泉大津市のT様邸より、外壁塗装工事について紹介致します。 今回はベランダの塗装についてです。 ベランダ部分の補修は放置される方も多いのですが、 ベランダのメンテンスも大変重要です。 塗装が劣化し、下地が露出した状態で放置してしまうと、欠損したり・・・
-
2021.7.15
泉大津市 雨漏り修繕工事 外壁塗装 下塗り T様邸
今回も前回に引き続き、泉大津市のT様邸より雨漏り修繕工事について紹介させていただきます。 前回は塗装部分の高圧洗浄を行いました。 カビや汚れを綺麗に落とした後は、塗装できるように乾燥を待ちます。 まずは下塗りを行っていきます。 下塗りは、塗装工事におい・・・
-
2021.7.14
下塗り前の高圧洗浄作業で汚れをしっかり落とします|泉大津市 T様邸
今回の記事も前回に引き続き、泉大津市のT様邸より、雨漏り修繕工事について紹介していきます。 本日は外壁塗装を始めるの前の、高圧洗浄をして参りました。 外壁塗装において、高圧洗浄は大変重要です。塗装の際に必ず行います。 高圧洗浄が重要である理由は、下塗りに直接関係するためです。 ・・・
-
2021.7.13
泉大津 雨漏り修繕工事 漆喰工事 T様邸
本日も前回に引き続き、泉大津のT様で行わせていただいておりました、 雨漏り修繕工事についてご紹介していきたいと思います。 今回は漆喰の修繕工事を進めていきます。 T様邸の屋根の修繕では、漆喰の詰め替えといわれる工法です。 漆喰が劣化しているため、新しい漆喰を詰めて・・・
-
2021.7.12
泉大津市 雨漏り修繕 外壁塗装・漆喰工事 T様邸
本日は、泉大津市のT様邸で工事を始めていくために行った、 建物点検の様子をご紹介致します。 T様には、雨漏りがしているから修繕していて欲しいというお問合わせをいただき建物の点検をさせていただきました。 先ず雨漏りの確認ですが、室内天井へ水分が染み出している状態で、・・・
-
2021.7.10
堺市北区 屋根・外壁塗装工事 上塗り 自治会館
本日も前回に引き続き、堺市北区の自治会館にて塗装工事を行いましたので、ご紹介させていただきます。 本日までに、建物全体の下塗りの作業は完了しております。 そのため今回の施工は上塗りを行い塗装の仕上げを行っていきます。 外壁の塗装では、元々の白い壁にして・・・