門塀の塗装 下塗り〜中塗りまでをレポート|大阪府堺市南区
投稿日:2025年9月23日
大阪府堺市南区 K様邸 屋根塗装・外壁塗装工事の続きをご紹介します。
前回の現場レポートでは雨樋の塗装をレポートしました。
前回の現場レポートはこちらの「大阪府堺市南区|白くくすんだ雨樋も塗装できれいに!」をご覧ください。
本日は門塀の塗装をレポートします!
門塀のパターン付け後の下塗り作業
本日は門塀の塗装をレポートします!
既存門塀は塗装が剥がれていたため、モルタルで補修しています。
補修後、模様が壊れてしまっているので吹付け塗装でパターン付けしました。
この後にいよいよ塗装工程に移り、はじめの下塗りを行います。
下塗りは下地への密着性を高める効果があり、塗装を剥がれにくくします。
しっかり塗装が定着するように塗料を塗り込みました。
門塀の塗装 中塗り工程(上塗り1回目)
下塗りを終えたら中塗りの工程です。
ここからは上塗り剤を塗ります。
色は汚れや変色が目立ちにくいベージュを選んでいただきました!
塀にあるポストやインターホンに塗料がつかないように、丁寧に養生してから塗装します。
それでは本日の現場レポートはここまでです。
次回も門塀の塗装をご紹介しますので、ぜひ次もご覧ください!
無料診断はこちらの「屋根・外壁0円診断」をご覧ください。
“mu”
大阪府堺市で、塗装工事、屋根工事のことなら、中山建装へお気軽にご相談ください。
大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社中山建装https://nakayama-kenso.com/
住所:大阪府堺市南区泉田中152-1
お問い合わせ窓口:050-7586-3757
(9:00-18:00 土日祝も対応)
対応エリア:堺市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://nakayama-kenso.com/case/
お客様の声 https://nakayama-kenso.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://nakayama-kenso.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nakayama-kenso.com/contact/