外壁塗装を始める前に!塗装の全工程と工事の流れ、工事期間を確認しましょう!
投稿日:2023年10月10日
「外壁塗装をしよう!」そう思い立ったら色々と情報収集しますよね。
そこで必ずチェックしていただきたいのが「工事の流れ」です。
いきなり工事を始めたのはいいけれども、どんなふうに工事が進んで、いつ終わるのか分からない……なんてことになっては大変ですよね。
外壁塗装は工程を省いて手抜きをする業者もいますから、しっかり工事内容も把握しておくことが大事です。
本日は外壁塗装の全工程と流れ、工事期間について解説いたします。
【外壁塗装の全工程】
外壁塗装の全工程と流れはこちらです。
【外壁塗装の全工程】
1:足場の設置
2:高圧洗浄
3:下地処理
4:下塗り
5:中塗り〜上塗り(上塗り1回目・上塗り2回目)
6:完了検査〜足場の解体〜お引き渡し
また、外壁塗装はご自身のお家だけでなく、ご近隣の方のご協力も必要です。
工事のことで近隣トラブルに発展してしまうこともありますので、工事前はご近所のお宅にご訪問し、工事がある旨をお伝えします。
近隣挨拶についてはこちらの「近隣トラブルを防ぐ「近隣あいさつ」!工事を始める前に押さえておきたいポイント」をご覧ください。
それでは外壁塗装の全工程を解説していきます。
【1:足場の設置】
外壁塗装は高所作業があります。
高さ2mを超えるところの工事がある場合は、足場を設置するように労働安全衛生規則で原則義務付けされておりますので、工事初日は足場の組み立て作業を行います。
足場を設置する目的は義務という枠にとらわれているというよりも「安全に作業するため」「作業効率を良くするため」「工事の品質を守るため」などの目的があります。
工事初日は足場を組む際に金属音が発生して工事車両も停まるため、いつ工事が始まるのか開始時刻を事前に確認しましょう。
足場についてはこちらの「屋根塗装は足場なしでできる?」もご参考にしてください。
【2:高圧洗浄】
建物は汚れや古くなった塗膜、コケ、カビなど様々な不純物が付着しています。
高圧洗浄はこれらの不純物を洗い流す作業でして、塗装の密着性に関わる大事な作業です。
高圧洗浄中は水飛沫が上がりますので、隣接する建物や車を汚してしまわないように足場にメッシュシートを取り付けます。
高圧洗浄は4〜7時間ほどかけて隅々まで洗浄します。
高圧洗浄についてはこちらの「外壁塗装・屋根塗装の高圧洗浄は必要?洗浄する理由と押さえておくポイント!」をご覧ください。
【3:下地処理】
塗装する面のことを「下地」と呼びます。
塗装は下地に密着することで長く保つことができるため、下地の状態は良好でなければなりません。
下地処理はその塗装する面を整える作業でして、先ほどの「高圧洗浄」「ケレン」「補修」「コーキング処理」などの作業があります。
下地処理が適切に行われているかどうかで塗装の耐久性が左右される重要な工程です。
下地処理についてはこちらの「外壁塗装は下地処理が大事!塗布面を整えるケレンとはどんな作業?」をご覧ください。
【4:下塗り】
下地処理後、いよいよ塗装の工程に入ります。
塗装はじめの工程が「下塗り」です。
この後の「中塗り」と「上塗り」とは違い、「下塗り」ではシーラーやプライマーなどの下塗り剤を塗布します。
「下塗り」は塗装の土台となる工程でして「下地への密着性を高めること」「塗料の吸い込みを防ぐこと」「凹凸な下地を平滑に調整すること」などの役割があります。
下塗りについてはこちらの「外壁塗装の下塗りに使うシーラーとは?役割やフィラーの違いも解説」で詳しく解説しております。
【5:中塗り〜上塗り(上塗り1回目・上塗り2回目)】
「中塗り」と「上塗り」は塗装の仕上げの工程です。
「上塗り1回目・上塗り2回目」と呼ぶこともあり、呼ばれているとおり上塗り剤(仕上げ剤)を塗り重ねていく工程です。
お客様が選んでいただく塗料は「中塗り」と「上塗り」で使用する「上塗り剤」のことです。
塗装工程を分けている理由は、一度に塗れる量(塗布量)が決まっているからです。
塗膜厚が重要なポイントとなり、厚みを確保できていないと性能を最大限発揮できません。
また、中塗りした後は塗装を乾燥させる必要があり、天気に合わせて的確な乾燥時間を設ける必要があります。
【6:完了検査〜足場の解体〜お引き渡し】
すべての工程が完了したら仕上がりに問題がないか完了検査を行います。
完了検査では仕上がりはもちろん、塗り残しや施工不良、傷、汚れなどを細かくチェックします。
完了検査の時はお客様もご一緒に立ち会い、仕上がりを確認してください。
完了検査を終えた後は足場を外してしまいますので、その後に手直しするのが難しくなり、対応も遅れてしまいます。
仕上がりに問題がないか必ず完了検査に立ち会うことを強くおすすめします。
完了検査で問題がなければ足場を解体してお引き渡しとなります。
【外壁塗装にかかる期間と工程表について】
外壁塗装を行う際は工事期間も必ずご確認ください。
工事期間は建物の規模や工事内容、天候などで変わりますが、戸建て住宅なら10〜14日間ほどが目安です。
ここまで外壁塗装の工程を見ていただければ分かると思いますが、塗装はただ塗料を塗ればいいというものではありません。
下地処理など適切な工程で施工しなければなりませんので、極端な期間の短縮はできないと思っていてください。
むしろ外壁塗装は屋外工事なため、雨や強風など悪天候で工事期間が延びる可能性があります。
工事が遅延すれば、お引き渡し日も後ろにずれてしまいますので、工事スケジュールが分かるように事前に「工程表」をもらっておくことをおすすめします。
【外壁塗装なら中山建装におまかせください!】
外壁塗装は仕上がってしまうと下地処理や下塗りなど仕上がる前の工程が隠れてしまいます。
工程が見えなくなってしまうのをいいことに手抜き工事をする悪徳業者も残念ながらいます。
塗装工程を知っておくことは、業者選びの時にも役立ちますので、必ず工事の流れを把握しておきましょう。
また、業者を選ぶ時は「工事保証」や「アフターサポート」が充実しているかもご確認ください。
外壁塗装は工事を終えた後も大事です。
「工事保証」や「アフターサポート」が充実していれば、万が一なことがあってもすぐに対応してくれますので工事後も安心です。
「工事保証」や「アフターサポート」の重要性については「工事業者を選ぶ際は工事保証やアフターサポートがあるか確認しましょう!」で詳しく解説しておりますので、良ければこちらもご覧ください。
“mu”
大阪府堺市で、塗装工事、屋根工事のことなら、中山建装へお気軽にご相談ください。
大阪府堺市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社中山建装https://nakayama-kenso.com/
住所:大阪府堺市南区泉田中152-1
お問い合わせ窓口:050-7586-3757
(9:00-18:00 土日祝も対応)
対応エリア:堺市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://nakayama-kenso.com/case/
お客様の声 https://nakayama-kenso.com/voice/
★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://nakayama-kenso.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://nakayama-kenso.com/contact/