-
2021.6.5
大阪府堺市東区 ウレタン防水塗装 通気緩衝工法 施工前② 雨漏り後の室内
大阪府堺市東区の現場の続きをお伝えします。 今回も施工前の状態をレポートしていきます。 ご依頼のあった建物は雨漏りが起きていて室内にまで被害が及んでいました。 屋外から水が侵入すると、まず被害を受けるのが建物の構造体です。 雨漏りすると・・・
-
2021.6.4
劣化症状が出ていた陸屋根のウレタン防水塗装を行いました!堺市東区
大阪府堺市のK様から防水工事のご依頼をいただきました。 今回の現場レポートは施工前の状態をお伝えしていきます。 既存はシート防水が施工されていました。 シートの劣化症状が出ており、継ぎ目のところは黒い線となって見えています。 この状態は継ぎ目に隙間ができている状態で・・・
-
2021.6.3
傷んでしまってる木製の面格子部分の塗装作業!堺市西区
大阪府堺市にて塗装作業の続きをお伝えします。 今回行いました作業は木格子の塗装です。 既存は大分痛んでいて塗装が剥がれてしまっています。 下地が見えてしまっていますので、このままではどんどん水を吸ってしまうでしょう。 昔の住宅によく使わ・・・
-
2021.6.2
大阪府堺市西区 外壁塗装・波板張り替え工事 外壁ビス穴補修
大阪府堺市の現場にて外壁のビス穴補修を行いましたのでレポートしていきます。 外壁にはいろいろな付帯物が取り付けられています。 付帯物を取り付けるときはビスや釘などを使って固定していますが、そこの取り合いはわずかな隙間ができますので防水処理しなければいけません。 &n・・・
-
2021.5.29
駐車場の塀を高圧洗浄しました!堺市西区の外壁塗装現場の様子をお届けします
大阪府堺市にて塗装工事の続きをお伝えします。 今回の現場レポートは塀の高圧洗浄の作業をご紹介します。 ブロック塀は年数が経つにつれて汚れが詰まって黒ずんできますので、塗装工事を行うときは一緒に塀も洗浄してあげましょう。 コンクリートは水・・・
-
2021.5.23
外壁塗装前の高圧洗浄作業を行いました!堺市西区
今回の現場レポートは大阪府堺市の現場にて高圧洗浄の作業をご紹介します。 外壁は風雨にさらされていますので汚れが付着しています。 塗料は樹脂ですので帯電性があり静電気により埃などがくっついてしまいます。 車がよく通る道路に接している家の場合は排気ガスで建物が汚れてしま・・・
-
2021.5.22
堺市西区の現場で足場の搬入・組み立て設置が始まりました!
大阪府堺市西区の現場にて。 今回は足場の設置作業を現場レポートします。 足場の部材は非常に重いですので、組み立てるときは安全第一で行います。 ヘルメットを着用し、複数人の作業員と共に部材を組み上げていきます。 足場を設置する当日は上記の・・・
-
2021.5.21
堺市西区の外壁塗装現場で施工前の状態チェック②木材の雨戸塗装剥がれ
大阪府堺市にて、今回も施工前の状態を現場レポートしていきます。 雨戸は木材で作られており、塗装の剥がれが見られます。 上記の写真は戸袋のところで、枠の塗装が剥がれているのがわかるかと思います。 木で作られている雨戸は材料も規格とは違う寸法となっていることが多く、交換・・・
-
2021.5.20
モルタル外壁のヒビ割れや全体的な劣化がある住まいの状態確認①堺市西区で現場調査
大阪府堺市西区にて外壁塗装工事のご依頼をいただきましたので現場レポートをご紹介します。 ご依頼のあった建物は全体的に塗装の劣化が見られ、モルタル外壁にはクラックが生じておりました。 一部の外壁は塗装の浮きが見られたため、今回の工事では既存の塗装を部分的に剥がして補修・・・
-
2021.5.19
大阪府堺市南区 外壁・屋根塗装工事 ベランダ防水塗装 トップコート塗装
大阪府堺市の塗装現場の続きをお伝えします。 今回はベランダ防水塗装の仕上げのトップコートを塗っていきます。 トップコートには色味とツヤがありますので、施工前と比べて見栄えがきれいになります。 ベランダの床の色はライトグレーが一般的ですが、まだまだ他に・・・